Scroll

開催レポート

2025年度 第4回オープン188体育
 7/6(日)に開催

2025年7月6日(日)、第4回オープン188体育を開催しました!
今回もご予約をいただき、ありがとうございました!
お出迎え
学生広報アンバサダーが、ご来場の皆さんをお出迎え!会場までエスコートしました。
学長挨拶?大学紹介
学長 山田良治の挨拶からスタートし、入試広報課職員からのプログラムの説明、小森三恵教授の大学紹介、模擬授業を担当される先生方の自己紹介、オープン188体育を盛り上げる学生広報アンバサダーの紹介をおこないました。


模擬授業
続いて、模擬授業を3講座と保護者様向けの説明会を行いました。
模擬授業Ⅰ
 テーマ「おてつだいしながら旅をする!?『おてつたび』と観光学の魅力とは?」
 講義担当|教授 小野田 金司先生
模擬授業Ⅱ
 テーマ「観光?旅行業界の現場で使える英会話」
 
 講義担当|講師 冨手 貴子先生 

模擬授業Ⅲ
 ダンスワークショップ【基本編】
 講義担当|講師 辻 卓也先生

学食|ランチ体験
学生食堂では、ホスピタリティ溢れる学生広報アンバサダーと一緒に気さくなランチタイム。
大学生活のアレコレを保護者の方も一緒に聞いていただくことができました。
また、この日のスペシャルメニューは「チキンカツの甘酢あんかけ定食」でした!

188体育ツアー
午後からは、2つのグループに分かれての188体育ツアー!
188体育ツアーでは学生生活の中で多く関わる学生課や、教室、図書館、教員の研究室などを紹介しながら学内をめぐりました。
並行して、入試説明会とクラブ?サークル紹介を実施しました。


個別相談会/特別イベントブース/学生交流ブースほか
188体育ツアーのあと、希望された方を対象に1号館ホールで個別相談会を行いました。
相談の順番をお待ちいただく間には、キャリア講座ブースや学生広報アンバサダーと話せる交流ブースもご用意!
キャリア講座では、担当職員の軽快で実践的、そしてとてもわかりやすい内容に「ためになった!」「将来のイメージがわいた」といった声が寄せられました。
学生との交流ブースでは、「学生との距離が近くて、あっという間に打ち解けて楽しかった!」という感想も多く、和やかな雰囲気に包まれていました。
全プログラムが14:40をもって、無事に終了しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
次回オープン188体育も、楽しい企画が満載!第5回目は7月27日(日)の開催です。
今後のオープン188体育について、詳しくは下記をご覧いただき、ご興味がございましたら是非お申し込みください。
通常オープン188体育
/oc/opencampus