ニュース
NEWS
				お知らせ
			
			[観光学研究所]「日本とミャンマーの188体育研究会」が開催されました
12月6日(水)、本学観光学研究所の主催による「日本とミャンマーの188体育研究会」が188体育サロンで開催されました。
前半はミャンマー政府ホテル?観光省から本学に来ている研修生が「ミャンマーの食と観光」についてプレゼンし、後半は本学の 中村 忠司 教授(観光学研究所 副所長)が「日本におけるミャンマーのプロモーションの検討」という観点で、日本人観光客にいかにしてPRできるかなどについて課題を示し参加者と討議を行いました。
  そして最後に質疑応答の時間が取られ、時間いっぱいまで活発な意見交換がなされました。
プログラム
?発表1?「ミャンマーの観光について」
  ミャンマー政府 ホテル?観光省  ティッパイン?チョ(日本語) / テッテッ?ウェー(英語)
?発表2?「ミャンマーの食について」
  ミャンマー政府 ホテル?観光省  テーザー?トゥン(日本語) / タンザー?チュー?ジン(英語)
?発表3?「日本におけるミャンマーのプロモーションの検討」
  大阪観光大学教授  中村 忠司(日本語?英語)
?質疑応答?





































 
									 
									 
									 
									 
									