ニュース
NEWS
お知らせ
【文化交流祭】第14回留学生日本語弁論大会を開催しました
11月4日(土)?5日(日)の第18回明光祭(大学祭)のプレイベントとして11月3日(金)に開催された「文化交流祭」の中で、毎年恒例の「留学生日本語弁論大会」「English Speech Contest」が開催されました。
「第14回留学生日本語弁論大会」には今回、2か国7名の学生が登壇し、今まで日本語を学んできた集大成として各自が様々なテーマで日本語でスピーチをしました。
3名の教員審査員による厳正な審査の結果、各賞受賞者は以下のとおりとなりました。
自分自身の経験から感じたこと、考えたことを、感情表現豊かに話してくれました。
【最優秀賞】張 徳金 さん(中国;観光学部2年)
テーマ:『一期一会』

































